| Home |
2014.09.14
三連休中日
三連休の中日、今日こそは良い天気になりそうです。
朝、山帰来へ蜂蜜を納品してから小入林道を上がって見ました。
夏の間にヤマボウシの実がたくさん着いていたので目星をつけていたのですが、何にもありません!どうしたのでしょうか。鳥が食べたのか、はたまた人間?あるいは猿の仕業?
沢山あったので楽しみにしていたのですが。もう一か所目星をつけていたところも同様でした。

ススキも出て、澄んだ秋の空です。

帰ったらたまっている仕事を・・・。丸太杭の塗装、2回塗りで終了(立てかけている色の濃い物)
2時間くらいやったので結構はかどりました。何とか目途が立ってきたような。

飯も食わず、引き続き昨日割った薪の薪積み。ちゃんと積んだつもりだったのですが、1か所甘かったようです。終わってから前後調整のためたたいていたら、崩れてしましました。もうやり直す時間も気力もなし。また後日・・・。

ススキが夕日に輝き綺麗です。

久しぶりに良い天気です。生杉でも稲刈りが始まりました。

「大根の種をまいておくように!」との指示が出ていました。畑までかまっている暇はないのですが、やっておかないと・・・。ほったらかしのネギやニラも収穫、日が暮れる前に何とか終了。

朝、山帰来へ蜂蜜を納品してから小入林道を上がって見ました。
夏の間にヤマボウシの実がたくさん着いていたので目星をつけていたのですが、何にもありません!どうしたのでしょうか。鳥が食べたのか、はたまた人間?あるいは猿の仕業?
沢山あったので楽しみにしていたのですが。もう一か所目星をつけていたところも同様でした。

ススキも出て、澄んだ秋の空です。

帰ったらたまっている仕事を・・・。丸太杭の塗装、2回塗りで終了(立てかけている色の濃い物)
2時間くらいやったので結構はかどりました。何とか目途が立ってきたような。

飯も食わず、引き続き昨日割った薪の薪積み。ちゃんと積んだつもりだったのですが、1か所甘かったようです。終わってから前後調整のためたたいていたら、崩れてしましました。もうやり直す時間も気力もなし。また後日・・・。

ススキが夕日に輝き綺麗です。

久しぶりに良い天気です。生杉でも稲刈りが始まりました。

「大根の種をまいておくように!」との指示が出ていました。畑までかまっている暇はないのですが、やっておかないと・・・。ほったらかしのネギやニラも収穫、日が暮れる前に何とか終了。

スポンサーサイト
| Home |